マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクター(元シアトル・マリナーズ)のイチロー選手が年内にも関西の甲子園優勝経験のある強豪校で指導をすることが発表されました!!
ついに世界のイチロー選手が高校野球の現場に立つ事になります!!
監督・コーチに就任とは記載されてなかったので臨時での指導になるのではないかと思います!!
先ほども記載しましたが、記事には「関西の甲子園V経験のある高校」だと書かれてありましたがどの高校だと思いますか??
関西の高校と言ってもあらゆる強豪校がありますよね??
指導する頃にはどの高校か発表される可能性もありますが、現在新型コロナウイルスの影響で感染拡大を防ぐため、密集を避けるなどの事を考えて、どの高校に行くのかを公開しない可能性もあります。
この記事では、過去に甲子園優勝の経験のある主な高校を紹介させてもらいます!
その中から1校を私の予想を紹介させてもらいたいと思います!
では各県ごとに春、夏の優勝経験のある主な強豪校を紹介させてもらいます!私の調べた中で記載させてもらっているので違っている所があったらコメントをお願いします!
大阪府
①大阪桐蔭高校
センバツ高校野球:2012年、2017年、2018年
選手権大会(夏):1991年、2008年、2012年、2014年、2018年
②履正社高校
センバツ高校野球:なし
選手権大会(夏):2019年
③上宮
センバツ高校野球:1993年
選手権大会(夏):なし
④近畿大学付属高等学校
センバツ高校野球:1990年
選手権大会(夏):なし
兵庫県
①東洋大姫路高校
センバツ高校野球:なし
選手権大会(夏):1977年
②報徳学園
センバツ高校野球:1974年、2002年
選手権大会(夏):1981年
③育英高校
センバツ高校野球:なし
選手権大会(夏):1993年
京都県
①龍谷大平安高校
センバツ高校野球:2014年
選手権大会(夏):1951年、1956年
和歌山県
①智辯和歌山高校
センバツ高校野球:1994年
選手権大会(夏):1997年、2000年
②簑島高校
センバツ高校野球:1970年、1977年、1979年
選手権大会(夏):1979年
奈良県
①智弁学園
センバツ高校野球:2016年
選手権大会(夏):なし
②天理高校
センバツ高校野球:1997年
選手権大会(夏):1986年、1990年
イチローが指導に行きそうな高校は?
イチロー選手は今年の2月7日に日本学生野球協会から資格回復を認定され、その際に、親交のある智弁和歌山の藤田清司理事長から「智弁和歌山の野球部を指導したいという話は(本人から)あった」と明かしていたそうです!また、去年の12月にはイチロー選手自身で作った草野球チームと智辯和歌山の教職員チームが交流試合を行ったこともあって、智辯和歌山との関係は深いです。
このことから、¨関西の甲子園V経験のある強豪校は智辯和歌山ではないかと思います¨
この考えはあくまでも私の考えです。ですが可能性は高いのではないかと思います!
おわりに
イチローが指導者となって現場に立つのなら始めは、母校の愛工大名電かと思ったのですが、名電は関西ではないので、記事を見た瞬間は少し驚きました!
ですが、それよりもイチロー選手がプロ野球の世界ではなくアマチュアの高校野球の世界に入ったことが凄く嬉しいです!高校野球マニアならとても嬉しい事だと思います!
どこに指導しに行ったのか、ニュースが楽しみですね!
コメント