ソフトバンクホークス2021年の開幕スタメンや打順、先発ローテーションを予想!

プロ野球

福岡ソフトバンクホークス(2021年)の開幕スタメンや先発ローテーション、打順を予想します!

昨年の(2020年)は新型コロナウイルスの影響で開幕日程の延期や試合数の減少があり、今までにない経験をされたのではないかと思います。試合数などだけではなく、観客数も制限され、大変1年でしたね。そんな大変なシーズンでしたが、日本一に輝いたのは福岡ソフトバンクホークスでした!

2017年から4年連続で日本一に輝いています。19年、20年は2年連続で日本シリーズの対戦相手が巨人でしたが敗戦することなく連勝で頂点に立っています。日本シリーズは18年から12連勝と連勝記録が続いています。近年若手の活躍が多くみられますね!今年もブレイク選手が出てくるのが楽しみです。

ソフトバンクホークス2021年期待の注目選手を紹介!ブレイク候補は誰?
2020年のプロ野球は新型コロナウイルスの影響で開幕が3ヶ月近く伸びて6月19日の開幕となりました。 試合数も例年では143試合でしたが120試合となり23試合も削減されました。また、交流戦やオールスターゲームなどのイベントも中止。試...

そんな「最強軍団」ホークスでが、21年のシーズンは新外国人選手の3人を獲得しましたが、あまり大型の契約をしていません。今年はどんなメンバーなのか皆さん気になると思います。開幕前に、勝手にスタメンやローテーションを予想したいと思います!

まずは、ポジション別でスタメン候補を予想します!

各ポジションの候補

主なポジション別の候補を挙げてみました!(同じ選手を数回記載しています)

捕手

  1. 甲斐 拓也
  2. 栗原 陵也
  3. 高谷 裕亮
  4. 海野 隆司

一塁手

  1. 中村 晃
  2. 栗原 陵也
  3. 明石 健志

二塁手

  1. 周東 右京
  2. 牧原 大成
  3. 明石 健志
  4. 三森 大貴
  5. 川島 慶三

三塁手

  1. 松田 宣浩
  2. 栗原 陵也
  3. リチャード

遊撃手

  1. 今宮 健太
  2. 川瀬 晃
  3. 周東 右京

左翼手

  1. グラシアル
  2. 長谷川 勇也
  3. デスパイネ
  4. バレンティン

中堅手

  1. 柳田 悠岐
  2. 真砂 勇介
  3. 上林 誠知

右翼手

  1. 中村 晃
  2. 栗原 陵也
  3. 上林 誠知
  4. 柳町 達
  5. 釜元 豪

投手

先発

  1. 和田 毅
  2. 高橋 礼
  3. 石川 柊太
  4. 杉山 一樹
  5. 武田 翔太
  6. 大竹 耕太郎
  7. 笠谷 俊介
  8. 二保 旭
  9. マルティネス
  10. コリン・レイ

中継ぎ

  1. 嘉弥真 新也
  2. 泉 圭輔
  3. 川原 弘之
  4. 岩嵜 翔
  5. 椎野 新
  6. モイネロ
  7. 杉山 一樹
  8. 板東 湧梧
  9. 松本 裕樹
  10. 津森 宥紀
  11. 甲斐野 央
  12. 高橋 純平
  13. 奥村 政稔

抑え

  1. 森 唯斗

 

このメンバーを見てみると豪華すぎて、もう1チーム作れそうですね!野手では、ある程度当確しているポジションもあると思いますが、セカンドは熾烈ではないかと思います。頭少し抜けているのは周東選手ではないかと思います。昨年盗塁王も獲得し打撃の面も率を残しています。課題は守備で昨年の失策数は12とパリーグワースト1位でした。課題の守備を克服すれば、レギュラーの座を獲得するのではないかと思います。投手は、抑えの森選手は確定と思いますが、先発・中継ぎは争いが激しく誰が投げてもおかしくないと思います。千賀選手、東浜選手は4月からの合流が予想されています。

開幕スタメン予想

色々考えた結果このような打線とポジションで考えてみました!!

1.周東 右京・セカンド

2.今宮 健太・ショート

3.グラシアル・レフト

4.柳田 悠岐・センター

5.デスパイネ・指名打者

6.栗原 陵也・ライト

7.松田 宣浩・サード

8.中村 晃・ファースト

9.甲斐 拓也・キャッチャー

P. 石川 柊太

 

と予想してみました!

昨年とあまり変わらないスターティングメンバーですが、まだまだこのメンバーがベストではないかと思います!バレンティン選手もDHの可能性を考えましたが、現在コロナウイルスの影響でチームに合流するのが遅れている現状なので難しいのではないかと考えました!グラシアル選手、デスパイネ選手もキャンプまでに合流できていませんので、まだ確定ではないと思います!三塁手ですが、第一候補は、いままでの成績を考え松田選手に間違いないと思いますが、昨年は思うような成績を残せず、今年も同じような成績が続くのであれば、栗原選手やリチャード選手にもチャンスはあると思います。皆さんも同様と思いますが、守備より打順が工藤監督も迷いどころではないかと思います。シーズンを通して色んな打順を組み替えて試行錯誤するとは思います。

先発ローテーション・中継ぎ・抑え

あらゆる選手の中から工藤選手もローテーションを組むのは難しいのではないかと思います。勝手ながら予想をしてみました!

先発

  1. 石川 柊太
  2. 和田 毅
  3. 高橋 礼
  4. 杉山   一樹
  5. 武田 翔太
  6. 笠谷 俊介

中継ぎ

  • 嘉弥真 新也
  • 岩嵜 翔
  • 松本 裕樹
  • モイネロ
  • 泉 圭輔
  • 川原 弘之

抑え

  • 森 唯斗

 

このメンバーで予想してみました!オープン戦の活躍次第ではありますが、投手陣も例年通りのメンバーが登録されるのではないかと考えてます。千賀選手、東浜選手は調整が遅れているそうなので開幕は間に間に合わないと考えました!先発と同様に中継ぎ陣も、色んな選手を登板させて一年を戦っていくのではないかと思います。ホークスの先発・中継ぎを固定してシーズンを送っていく事は選手層を考えて難しいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました