巨人(ジャイアンツ)2021年の開幕スタメンや先発ローテーション、打順を予想します!
昨年の(2020年)は新型コロナウイルスの影響で開幕日程の延期や試合数の減少があり、今までにない経験をされたのではないかと思います。試合数などだけではなく、観客数も制限され、大変1年でしたね。そんな大変なシーズンでしたが、セリーグ1位に輝いたのは読売巨人軍でした!!
クライマックスシリーズは、コロナウイルスのウイルスの影響でパリーグのみで自動的に日本シリーズ進出となりました。日本シリーズは、残念ながらソフトバンクホークスに4連敗をしてしまい日本シリーズ制覇とはなりませんでした!
負けてしまいましたが、岡本選手・戸郷選手・大江選手・松原選手など若手の活躍により以前のような強い巨人軍に戻ってきているように感じました!
今年は、梶谷選手(元DeNA)、井納選手(元DeNA)、テームズ選手、スモーク選手などの新加入でより選手層が厚くなりましたね!
2021年のシーズンは、新たなブレイク選手が現れるのか楽しみですね!この詳細は↓の記事に書いているので是非読んでください!
https://best-reserch.com/post-1236/
まずは、ポジション別でスタメン候補を予想します!
各ポジションの候補
主なポジション別の候補を挙げてみました!(同じ選手を数回記載しています)
捕手
- 炭谷 銀次郎
- 大城 卓三
- 小林 誠司
一塁手
- スモーク
- 中島 裕之
二塁手
- 吉川 尚輝
- 北村 拓己
三塁手
- 岡本 和真
遊撃手
- 坂本 勇人
左翼手
- テームズ
- ウィーラー
- 石川 慎吾
- 陽 岱鋼
- 亀井 善行
- 八百板 卓丸
中堅手
- 丸 佳浩
右翼手
- 梶谷 隆幸
- 亀井 善行
- 陽 岱鋼
- 重信 愼之介
- 八百板 卓丸
投手
先発
- 菅野 智之
- サンチェス
- 戸郷 翔征
- メルセデス
- 今村 信貴
- 桜井 俊貴
- 田口 麗斗
- 井納 翔一
- 平内 龍太
- 畠 世周
- 高橋 優貴
中継ぎ
- 中川 皓太
- 大竹 寛
- 鍵谷 陽平
- ビエイラ
- 高梨 雄平
- 大江 竜聖
- 田口 麗斗
- 田中 豊樹
- 戸根 千明
抑え
- デラロサ
野手では、三塁手の岡本選手、遊撃手の坂本選手、中堅手の丸選手は確定でしょうね!捕手、左翼手、右翼手のレギュラー争いが熾烈ではないでしょうか!新加入のスモーク選手、テームズ選手も実力は間違いなしですが、現時点(2月21日)でまだ合流が出来ていないので、OP戦でしっかりアピールが出来ればレギュラー当確ではないかと思います。投手では、先発陣、中継ぎ陣も確定の選手はいると思いますが、OP戦での熾烈な争うが起きそうですね!抑えは、昨年同様デラロサ選手はないかと思います。
これを踏まえたうえで、開幕スタメン選手を予想してみました!
開幕スタメン予想
色々考えた結果このような打線とポジションで考えてみました!!
- 梶谷 ライト
- 坂本 ショート
- 丸 センター
- 岡本 サード
- スモーク ファースト
- テームズ レフト
- 大城 サード
- 吉川 セカンド
- 菅野 ピッチャー
と予想してみました!
新加入の梶谷選手、テームズ選手、スモーク選手の他は昨年同様あまり変わらないメンバーなのではないかと予想してみました!投手以外の打順は、どこの抜け目のない選手ばかりで恐ろしいですね。控えにも、亀井選手、陽選手、ウィーラー選手もいるのでもし予想した選手が離脱しても穴埋め十分な選手ばかりで選手層の厚いことが分かりますね!今シーズンの開幕投手は、菅野選手に間違いないと思います!昨シーズンにポスティングシステムでメジャー移籍を試みましたが、コロナの影響なのか契約が思うようにいかず、残留という形になったのでこの悔しさを開幕で晴らしてほしいですね!
先発ローテーション・中継ぎ・抑え
あらゆる選手の中から工藤選手もローテーションを組むのは難しいのではないかと思います。勝手ながら予想をしてみました!
先発
- 菅野
- サンチェス
- 戸郷
- メルセデス
- 井納
- 平内
中継ぎ
- 中川
- 田口
- ビエイラ
- 戸根
- 鍵谷
- 高梨
抑え
- デラロサ
このメンバーで予想してみました!オープン戦の活躍次第ではありますが、先発陣以外は昨年とあまり変わらないと予想してみました!先発陣は、新加入の平内選手、井納選手がOP戦次第で選ばれるのではないかと思います。メンバーに記載していない、先発では今村選手、畠選手、高橋選手、中継ぎ選手では、大竹選手、田中選手などの選手もOP戦の結果次第で主力メンバーに入ってくるのではないかと予想しています。巨人軍の投手陣は実力十分な選手が多いので、首脳陣の方々もとても迷うと思います!
コメント